東急東横線

ご存知渋谷と横浜を結ぶ路線。種別としては特急・通勤特急・急行・各駅の4種類。
特急が出来たのは目黒線東京メトロ南北線を経由して埼玉高速鉄道線に乗り入れを開始してからであって、歴史はそう長くはない。
☆停車駅

東急東横線の急行が隔駅停車と呼ばれる所以は見てお分かりだと思いますが、停車駅が多いためで2駅間隔ぐらいで停車しているからである。
特急も目黒区総合庁舎が中目黒駅付近の旧千代田生命のビルを目黒区が買い取って作ったために特急が中目黒に停車するようになった。
それにしても特急・急行ともに停車駅が多いような気がするのは気のせいですかね。平成18年度(?)から営団13号線を経由して西武池袋線東武東上線まで相互直通運転を開始するみたいで、その際に停車駅の見直しもされるのかもしれませんが、ここでは敢えて自分が考えた停車駅を書いてみます。
☆改良版停車駅

現行の特急停車駅に日吉を加えたものを改良版の特急停車駅とし、急行は田園調布で目黒線の電車と接続すれば、通過する多摩川、新丸子に関しても問題ないはずだと思います。
とまぁ勝手に予想してみましたが、如何でしょうか?東横線の一部の駅が10両編成化されるみたいですが、東急の公式ホームページの図解では横浜までとなっているため、東武東上線西武池袋線から乗り入れてきた電車は横浜止まりということになるのでしょうか?
参考までに東急の事業完成年度(引用元;東急公式HP)